ライオンズの方へ
アクティビティー例
ここにご紹介するのは、各地域のライオンズクラブによるクラブアクテビティーの事例です。
以下の事例は、ライオンズクラブ国際協会の日本版e-ニュースに掲載されています。また、Lions Quest普及活動に関する記事をアーカイブしたページが同協会のLions Questプログラム・ウェブサイトの「過去のニュース」に詳しく掲載されています。是非そちらもご覧下さい。
単一クラブ単位
東京愛宕山ライオンズクラブ(330-A)

体験会の様子
- ライオンズクエスト委員会の設立
- クラブメンバーを対象としたプログラム体験会の実施(2004年12月)
- 地元学校教員・教育関係者のワークショップ参加費支援予算の確保
Lions Quest「過去のニュース」:東京でライオンズ‐クエスト・セミナー開催
大宮ライオンズクラブ(330-C)
- クラブメンバーを対象としたプログラム説明会の実施(2003年12月)
- 地元中学校・小学校校長・教頭等へのプログラム紹介
- 地元中学校教員のワークショップ参加費支援
秩父中央ライオンズクラブ(330-C)

体験会の様子
- 地元中学校PTA、教員を対象としたプログラム体験会の実施(2004年11月)
Lions Quest「過去のニュース」:埼玉県・秩父第1中学校でライフスキル体験会
戸田・蕨・川口北・川口東ライオンズクラブ(330-C地区1R-2Z)
- 合同例会にて、クラブメンバーを対象としたプログラム体験会の実施(2005年3月24日)
神戸イースト・神戸レインボー・神戸すばる・神戸一の谷ライオンズクラブ(335-A地区)
- 合同例会にて、クラブメンバーを対象とした、ライフスキル講演会の実施(2005年3月17日)
Lions Quest「過去のニュース」:兵庫県・神戸イースト、神戸レインボー、神戸すばる、神戸一の谷4クラブ合同例会でライオンズ-クエストの講演
藤井寺ライオンズクラブ・金剛ライオンズクラブ(335-B)
- クラブメンバーを対象としたプログラム説明会の実施(2004年5月)
瀬田ライオンズクラブ(335-C)
- 地元中学校へのプログラム紹介
- 地元中学校教員のワークショップ参加費支援(2005年2月京都ワークショップへ9名)
京都北ライオンズクラブ(335-C地区)
- クラブメンバーを対象としたプログラム体験会の実施(2005年3月12日)
Lions Quest「過去のニュース」:京都ノースLC例会でライオンズ-クエスト体験会
高知とさみずきライオンズクラブ(336-A)
- クラブメンバー、地元教育関係者を対象としたプログラム説明会の実施(2004年9月)
- ライオンズクエスト講師を地元小学校に招き、子どもを対象にライフスキル授業を実 施。(2005年2月24日)
松山白鷺ライオンズクラブ(336-A)
- クラブメンバーを対象としたプログラム説明会の実施(2004年9月)
真備ライオンズクラブ(336-B地区)
- クラブメンバーを対象としたプログラム体験会の実施(2005年3月17日)
Lions Quest「過去のニュース」: 岡山県・真備LC例会でライオンズ-クエスト体験会
準地区クラブ単位
330-C地区(埼玉)ライオンズクエスト委員会
- LCIF事業とは別に準地区独自の事業として、地区内のライオンズクラブメンバーを対象としたプログラム体験会の実施、埼玉県内の学校へのプログラム紹介、プログラム実施校教員のワークショップ参加費支援、ワークショップ当日の受付等の労力奉仕等の活動を行っています。
335-C地区(京都・奈良・滋賀)ライオンズクエスト委員会

体験会の様子
- 委員会でのプログラム勉強会、地区内のクラブの青少年関連委員を対象としたプログラム体験会の実施、地区内の教育委員会や学校へのプログラム紹介、地区内の教員のワークショップ参加費支援等を行っています。
Lions Quest「過去のニュース」: 335-C地区でライオンズ-クエスト委員長会議開催
331-C地区、332-C地区

ワークショップの様子
- 地区役員等をワークショップに派遣